HOME > 亜鉛マスター上田勉の元気塾 > 心因性EDとはどういう現象?奥深くまで追求してみました!
心因性EDとはどういう現象?奥深くまで追求してみました!
2017年4月30日
- ・朝立ちはちゃんとするのに、きちんと起たない・・・。
- ・性行為中に中折れをしてしまう。
朝立ちをするということは、勃起する機能的に問題は考えられないという事になります。
相手の女性にはもちろん、シュチュエーションに対しても、脳が興奮している状態であるのに、勃起具合がイマイチという現象が起きてしまうと、EDである可能性は非常に高くなります。
現代では、加齢による身体の衰えで起きるEDよりも、若くしてもEDになってしまう【心因性のED】が増加しているという現実。
あなたは大丈夫でしょうか?
心因性のEDとは?
【心因性のED】とは、精神的な要素が原因で起きてしまう症状です。
そして、この心因性EDは、大きく以下の2つに分けられます。
- ・現実心因
- ・深層心因
うつ病などの精神疾患が深刻な状態となっている昨今。
多くの悩みやストレスを抱え、それに立ち向かうことさえままならない状態にまで陥り・根強く深い傷を負わせてしまい、EDがどんどん悪化していく危険性があります。
現実心因のED
現実心因性のEDは、日々のストレスが引き金になるEDです。
- ・仕事での疲れやストレス
- ・経済的な悩み
- ・彼女との関係や結婚関係のもつれ
このような日々のちょっとしたストレスによって、EDになってしまうというのが、現実心因のEDです。
また睡眠不足や疲れなどで、役に立たなかった時、彼女や奥様から「えー?どうして?男のくせに・・・」なんて言葉を浴びせられても、それが頭から振り払うことができずに、心因性のEDにまで発展してしまうことがあります。
『またそうなったらどうしよう。』という不安から、ED現象が起きてしまうかも知れないのです。
このような人のストレスは、EDだけではなくもっと重大な精神疾患までをも引き起こしてしまう危険性があります。
深層心因のED
もう一つの真相心因のEDは、言葉の通り心理的に深い部分が原因となっている状態です。
- ・幼少時における心に傷を負った出来事
- ・マザコンと言われる母への依存
- ・長く抱えているコンプレックス
- ・抑圧され続けていた憎しみや怒り・葛藤といった感情
この真相心因のEDは原因がはっきりと解明できず、治療をするのは困難であると言えます。
なぜなら深層心因のEDの根本は、心の奥深い部分・潜在的な部分にあるため、自分では気がついていない状態であることが殆どだからです。
日々抱えたストレスは全くなく、思い当たらないのにEDになっているという方は、病院へ行って受診されることをおすすめします。
加齢でもない・ストレスでもない・いたって健康。なのに勃起不全を起こしているという方は、深層心因のEDの可能性を考えてみて下さい。
精神科へ受診するなんてまず考えられないでしょうから、ED専門の病院へ行かれると良いですね。
現実心因のEDの改善
現実心因のEDは、改善の余地はありますので、ご安心下さい。
現実心因性のEDは、20代でも起きる可能性のある現象です。
この現実性心因のEDの症状は、パートナーの理解が必要になります。
彼女や奥様にきちんとEDを伝える重要性
女性にとって、性行為中男性がEDになってしまう状態に直面すると、まず考えることがあります。
- ・もう私のことが好きではなくなってしまったの?
- ・私に魅力を感じないから、起たないのね。
男性の思いを、女性には理解することは到底できません。
きちんと愛情を伝え、自分の現状を正直に話す必要があります。
でないと、決まったパートナーのいる男性の場合、よりストレスがかかってしまい、EDがもっとひどくなってしまう可能性も考えられます。
決まった相手がいない場合は、自力で心因性EDから抜け出す必要がありますね。
心因性EDから抜け出す方法
現代は、何もかも多くのことに恵まれている世界です。
昔のように、生きるためだけに精一杯の努力をしなければいけないという時代ではありません。
その中で、人に及ぼされるストレスは多大なものです。
裕福になった分、多くのストレスが人を襲っている現状です。
昔のように、生きるために精一杯の努力をしなければいけないという時代ではありません。
その中で考えられるのは、当サイトで既にご紹介している諸々でございます。
- ・栄養過多にならず、正しい栄養摂取を心掛ける。
- ・人のSNSを観たり・スマホゲームをする時間は程々にし、睡眠不足に注意する。
- ・自分を信じ、前向きに生きる。
- ・いくら便利になったからとはいえ、一駅歩いたり・適度に身体を動かすことを意識する。
- ・自身がこの世に生きているという感謝を持ち、健康を考える。
このような、本当に基本的なことが、心因性EDから脱出できる方法なのです。
女性だって愛液が分泌されないこともあるのです。
同じように、男が起たないことがあっても、全く不思議ではありません。
まずは生活習慣を正し、朝早くにジョギングなんていかがですか?
早朝の空気がたまらなく気もち良い上、今までになかった快感を得られるかも知れません。
EDには関係ない!と思った方でも、是非お試し下さい。
Yng Jing Te Blog
ブログカテゴリー
最新のブログ
-
【ネタに使える雑学】ピンク色がエッチなのは日本だけ?
2018/01/27
ピンク映画・ピンクサロン・ピンクキャバレーなどがあるように、昔からピンクと言えば『エッチな色』として認識されているかと思います。 スポ...
-
これってEDの前兆!?初期症状が現れたら早めに改善対策を始めよう!
2018/01/10
世の中どんなものでも、前兆があります。 過去の彼女の浮気。意外と後から「あの時のあれがそうだったのか!」と気づく場合が多いでしょう...
-
女性に好かれる男の条件【絶対必須な2つの思考】
2018/01/07
好かれる人・どちらでもない平凡な人・嫌われる人。人は大きく分けて、三段階に分かれます。 「絶対自分の方がいい男。見た目でも負けていない...
-
新年会へ行く彼女が心配?浮気を疑う思考は自分の願望?
2018/01/03
年末に開催される忘年会をはじめ、新しい年を祝う新年会。 パートナーがそんな集まりへ行くと募る心配。彼氏彼女・または夫婦間でも、新年...
-
夫のEDで離婚?妻の悲痛な叫び!セックスレスで別れる夫婦の末路
2017/12/28
若い世代の性欲の低下でセックスレス・夫のEDで悩んでいる女性が多く存在します。そして、もちろん夫もそれ以上に悩んでいるでしょう。 ...
-
遅れて渡すクリスマスプレゼントってアリ?
2017/12/25
女性にとっては、大切なイベントであるクリスマス。 クリスマスの日には、ディナーをしてプレゼントを交換して甘いひとときを過ごす…女性...