ヤンジンテ 精力剤サプリメント 亜鉛 マカ アルギニン

サプリメントに関すること等、お気軽にご相談下さい。

精力剤、精力サプリメントについてのお問い合わせ

HOME > 女性にモテる秘訣教えます > 何歳を過ぎたら『おじさん』!?定義ってある!?

何歳を過ぎたら『おじさん』!?定義ってある!?

2017年7月23日

何歳を過ぎたら『おじさん』!?定義ってある!?

EDだけに関わらず『おじさん』に見えるか否か!?男にとっては、大変気になるものでございます。

若い頃は、女性からの視線が常にあったように思えるが、最近なぜかそういった視線が感じられない。『もうおじさんになったという証拠かなぁ。』なんて考えるのは誰しも同じです。

しかし、そう感じる年代にも大きな個人差があります。

果たして、その境界線は!?おじさんと言われる定義はあるのでしょうか?

『おじさん』の定義は!?

先述しましたように、『自分がおじさんになったかも知れない。』と感じるのは、個人差が大きくあります。

  • ・白髪が目立ってきたから、おじさんになったかもと感じる
  • ・30歳を過ぎた頃から、なぜか女性からの視線が減少して、自身がおじさんだと感じるようになった
  • ・40近くになってお腹が出てきだした頃から、おじさんを意識するようになった

自分をおじさんと感じるのは、さまざまな理由があるでしょう。

朝決まって5時に目覚めてしまうから、年寄り=おじさんだと思う方もいるようです。

【女性からの視線の減少】はおじさんの定義?

おじさんだと感じる定義は、【女性からの視線の減少】それがもっとも多い基準になっているように思われます。

しかし、若い頃より女性からの視線なんて感じないという方もいるでしょう。

よって、おじさんの定義に【女性からの視線の減少】は関係ないと言えますね。

肉体の変化はおじさん化?

お腹が出てきたり、頭が剥げたり、シミやしわが増えるのは、加齢と共に現れる現象でもあります。

肉体にそういった加齢現象が現れたら、おじさんなのか?

若い女性からすれば、当然そう感じるでしょう。上述したように、若々しい肉体は男女問わず美しいものですね。

しかし、20代で太ってきてお腹が出てくる場合もあります。

若ハゲや若白髪などはどうでしょう?決しておじさんの定義には、当てはめられませんね。

よって、肉体の変化は決して加齢によるものではなく、おじさんの定義には値しないと思われます。

おじさんの定義は自分の感覚

私個人的な見解ですが【おじさんの定義づけ】は自分の感覚で良いのではないかと考えます。

誰に何と言われようが、自分がおじさんでないと思えば、おじさんではありません。

ただ一般的なおじさんの定義では、近所の20代までの知り合いの人物に、自分で「お兄ちゃん」と言うことができなくなる年代であると言えるでしょう。

ですが、人におじさんと決められたとしても、自分がおじさんと決めても、何がどう変わるものではありませんね。

最終結論としては『【おじさんの定義】など気にすることはない。』と言えます。

なぜなら、おじさん=モテないではないからです。

おじさんは意外とモテる!

若い頃は全然モテなかったのに、中年になってからモテるようになった。決して不思議な話ではありません。

40代を過ぎてから女性からの視線を感じるようになったという方もいらっしゃいます。

40代50代でも、イケメンと言われ人気を誇っている俳優も多くいますね。

福山雅治や堤真一、西島英俊などが代表的でしょうか。

若く綺麗な男が好きな女性、例えばジャニーズ張りの初々しい男前が好きだという女性もいれば、経験を重ねた深みのある真摯的な男性が好きだという女性もいます。

ぽっちゃりブームが到来しているとも言われていますし、体型はほぼ好みの問題。

出所してきた清原などはお腹が出てからも、いい男として人気もありました。

  • ・ハゲたから坊主にしたと言われる市川海老蔵
  • ・ハリウッドで活躍している渡辺謙
  • ・個性派俳優で知られる竹中直人
  • ・世界一かっこいいハゲと言われるジェイソン・ステイサム
  • ・もはや知らない人はいないとも言えるブルース・ウィリス

渋いと言われるおじさん勢の人気は、誰もが知るところです。

ただし、気をつけなければいけない重要な点があります。

モテないおじさんの定義

男性が、女性をおばさんと位置づける定義について考えると、よくわかると思います。

  • ・周囲お構いなしに、大きな声を出して会話する
  • ・話が長く、説教じみた言い方をする
  • ・加齢臭を気にして、香水の香りをプンプン漂わせる
  • ・顔や頭皮が油まみれで、不潔に見える
  • ・若い頃の武勇伝を、しつこく語る
  • ・若い子をゆとり世代だと、見下す

こういった言動などは、おじさんの定義以前に、モテない男の定義でもあります。

もっと言えば、嫌われる人間の定義ですね。

自身がおじさんの定義にあてはまり、おじさんになったかどうかではなく、人が嫌がることをしなければ良いのです。

そういったおじさんは、女性からも好まれ、自分をおじさんに分類する必要はなくなるでしょう。

おじさんの定義で外せないED問題

若くしてもストレスなどにより、勃起不全になる場合もありますが、肉体的な勃起不全は肉体の根本からのおじさん化とも言えます。

その部分は、大いに気にしたいもの。

加齢によるおじさん化を食い止めるのは、そう簡単にはいきません。

しかし、若い頃の肉体の根本的要素は、努力をすれば必ず改善されると言えるでしょう。

健康的な部分が阻害されるおじさん化は、早いうちに食い止めたい部分ですね。

Yng Jing Te Blog

ブログカテゴリー

最新のブログ

ヤンジンテ
精力アップ!サプリメント

精力の衰えの改善を亜鉛の力で!若い頃の元気が蘇る!
性の悩みなどはお気軽にご相談下さい。
針灸師の資格を持つヤンジンテの代表、上田勉が対応致します。

デモイメージ1